SMAP sang in acapella during the last day...arghh
************************************
ジャニーズ募金3日間39万人!SMAPアカペラで2曲…マーチングJ・最終日
ジャニーズ事務所の全タレントが参加する東日本大震災の被災者支援プロジェクト「Marching J」の募金イベント最終日が3日、東京・代々木第一体育館前広場で行われ、1、2日目を上回る16万1000人が駆け付けた。3日間の合計参加者は約38万9000人となった。
史上最大の募金イベントのフィナーレは、ジャニーズ・オールスターによるスペシャルなショーとなった。2日目に続いて5人で駆け付けたSMAPはV6、Hey!Say!JUMPと共にステージに登場。後輩たちが生歌を披露すると、デビュー以来初めてというアカペラで「世界に一つだけの花」「夜空ノムコウ」を歌った。
事務所の長男格の近藤真彦(46)、次男格の少年隊・東山紀之(44)らも駆け付けると、さらにテンションはアップ。東山にあこがれて事務所に入った草ナギ剛(36)は、大先輩の前でバック転を3度披露。SMAPに代わって駆け付けた嵐の大野智(30)、相葉雅紀(28)、松本潤(27)も先輩たちとの共演トークで盛り上げた。
この日は午前5時半には1万8000人が駆け付け、11時半には6万3000人を突破。行列は明治神宮の中まで達し、3日間で最多動員を記録した。午後6時に最後のファンが募金を終えると、ステージにタレント、スタッフが全員集合。マッチが「感動で言葉もありません。何年になるか分かりませんが、一丸となって頑張りましょう」と締めくくった。募金の集計については「プロジェクトの途中」という理由から後日発表される。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110404-OHT1T00053.htm
ジャニーズ“絆募金”3日間で39万人集めた!
東日本大震災の被災地を支援するため、ジャニーズ事務所の全所属タレントが行った募金活動が3日、東京・代々木第1体育館前で最終日を迎えた。 近藤真彦(46)や「少年隊」の東山紀之(44)、「SMAP」「嵐」ら計48人が入れ替わりで登場。来場者は期間中最高の約16万1000人を記録し、1日から3日間のトータルでは約38万9000人に達した。
同事務所の災害支援プロジェクト「Marching J」の第1弾として行われた募金活動の最終日。午後6時に最後の来場者がジャニーズJrの持つ募金箱に義援金を投じた。
舞台上で列を見送っていた近藤は「感動で少し言葉が出てきません」と興奮気味にあいさつ。「39万ものファンの皆さまに募金をいただいた」と多くの協力に感謝を述べた上で「金額も大切だが、一人一人の熱いメッセージをまず被災地に届けたい」と思いを語り、募金額の発表が後日になることを断った。募金は全額、子供たちのための義援金として寄付される。
全タレントが参加した初めてのイベント。会場には連日、長蛇の列ができ、募金者は初日が10万1000人、2日目が12万7000人。日曜と重なった最終日は最高気温9度という肌寒い天候にもかかわらず、16万人を超えるファンを集めた。
この日、初参加した東山は「皆さんの熱い気持ちを前に、目の覚める思いがした。これをきちっと伝えていくのが僕らの役目」と決意を新たにし、初日に続いて登場した「嵐」の松本潤(27)は「来場者が日に日に増えたことが、少しずつ輪が広がっている証拠なのかな」と手応えを語った。
同プロジェクトは今後、月1回ペースでイベントを行う予定で長期的な支援を目指している。近藤は「Marching Jはスタートしたばかり。何年かかるか分からないが、タレント・スタッフ一丸となって努力していきたい」と力強く語って、3日間のイベントを締めくくった。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/04/04/kiji/K20110404000560380.html
マッチが締めた!3日で38万9000人
ジャニーズ事務所が今月1日から東京・代々木第1体育館前広場で行った東日本大震災復興支援募金活動が3日、最終日を迎え、近藤真彦(46)や東山紀之(44)、SMAP、嵐らオールスターが集合した。この日は最多の16万1000人が来場し、3日間で計38万9000人に。芸能史上例を見ない災害支援イベントを成功させ、最年長のマッチは「感動で言葉が出ない」と声を震わせ、支援活動の継続を誓った。
約39万人を“動員”したジャニーズの支援プロジェクト「Marching J」。フィナーレは3日間の中で最も肌寒かったが、日曜日で最終日とあって最も長い行列ができた。初参加した東山は「感激しますね。僕らジャニーズファミリーと一緒にMarchingしてくれるのは、本当にうれしい」と声を弾ませた。
これまで、ジャニーズタレントの大半が出演する東京ドームの年越しカウントダウン公演にも参加しなかったSMAPだが、2日連続で駆けつけた。前日同様1時間近く立ち、感謝の気持ちを込めてアカペラで「世界に一つだけの花」と「夜空ノムコウ」を熱唱。稲垣吾郎(37)は「アカペラなんて初めてだね」と大興奮だ。
草なぎ剛(36)は尊敬する東山と一緒とあって超ハイテンションで、得意のバック転を4回も披露。中居正広(38)はマッチ、東山、SMAPの豪華共演に、「僕らはHey!Say!JUMPじゃなくて、昭和ジャンプ」とジョークも飛び出すほどご機嫌だった。
その後、嵐から大野智(30)、相葉雅紀(28)、松本潤(27)も駆けつけ、ステージを降りてファンが並ぶ募金箱の前に立つ大サービスも。行列の最後尾が午後6時に通過すると、事務所を代表して近藤が「ジャニーズのタレントの絆の強さを感じた。何年になるか分からないけど、この絆があれば『Marching J』はいつまでも続けられる」と力強くあいさつした。
長期戦が予想される復興のMarching(行進)。ジャニーズが総力でエールを送り続ける。
http://www.sanspo.com/geino/news/110404/gng1104040506001-n1.htm
SMAPらジャニーズ募金 3日間で来場者39万人
東日本大震災の被災者支援のため、人気グループSMAPなどジャニーズ事務所の所属タレントが1日から行っていた募金活動が3日、最終日を迎え、会場となった東京都渋谷区の代々木第一体育館前に募金に訪れた女性ファンらは連日10万人を超え、3日間でのべ約38万9千人に上った。
2日に続き募金箱のそばに立ち協力を呼び掛けたSMAPの中居正広さんは軽妙なトークで会場を盛り上げ、木村拓哉さんは「おととい、昨日、今日もたくさんのみなさんのお力添え本当にありがとうございます」と会場を埋め尽くしたファンに感謝。香取慎吾さんは「この思いはたくさんの人に必ず届くと思います」と語り、5人でアカペラでヒット曲「世界に一つだけの花」「夜空ノムコウ」を披露した。
横浜市から募金に来た高校2年の女子生徒(16)はアイドルを間近に見て興奮しながら「人数の多さにびっくり。これからも一緒に支援を頑張ります」と力強く話した。
来場者は1日が約10万千人、2日が約12万7千人、3日は約16万千人で、募金活動にはTOKIO、嵐、KAT-TUNなどジャニーズの全タレントが参加。同事務所は今後も募金や支援活動を続けていくとしている。
http://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/showbiz/20110403/20110403_0001.shtml
ジャニーズ募金に3日間で計38万9000人! 「一丸となって努力」マッチが長期支援を約束
歌手の近藤真彦、少年隊の東山紀之らジャニーズ事務所所属タレントが3日、東京・代々木第一体育館前広場で1日より開催の東日本大震災支援プロジェクト『Marching J』の募金活動に参加した。最終日の最後の募金協力者を見送った近藤は「『Marching J』は今後も動き続けて、被災された方に熱いメッセージを送り続けないといけない。1番大切なのは1人ひとりの気持ち、という意識で届けていく。一丸となって努力していく」と長期にわたる支援を約束した。この日は16万1000人が集まり、3日間で延べ38万9000人が訪れた今回の募金活動。集まった義援金の金額について近藤は、同プロジェクトがスタートしたばかりということから「現時点での公表を控える」とした。
同事務所の全タレントが参加する一大プロジェクトとあって、初日に10万1000人、2日目には12万7000人が集結した今回の募金活動。この日は内海光司、佐藤アツヒロ、岡本健一、SMAP、V6の坂本昌行、長野博、森田剛、三宅健、岡田准一、嵐の相葉雅紀、松本潤、大野智、NEWSの小山慶一郎、加藤成亮、増田貴久、手越祐也、Hey!Say!JUMP、生田斗真、屋良朝幸、風間俊介、長谷川純、内博貴、Kis-My-Ft2、B.I.Shadowの総勢48名が駆けつけた。
3日間の募金活動を通じて近藤は「ジャニーズ事務所、タレントの絆の強さを感じた。この絆があれば、いつまでも続けられると思う」と、ジャニーズファミリーやファンとの一体感を実感した様子。東山は「スポーツ界、エンターテインメント界も1つになろうとしている。この流れを止めちゃいけない。この輪を広げていかないといけない。今が始まり。また、みなさんの力をお借りしていきたい」と語った。
前日に続いて登場したSMAPは、ヒット曲「世界に一つだけの花」や「夜空ノムコウ」をアカペラで披露。中居正広は「この3日で最後になりますが、長いスパンで関心や意識を持ってもらいたい。『Marching J』を通して支援していきたい」と1日も早い復興のために努めていくことを誓った。また、V6・坂本は「世界に誇れる日本を作っていきましょう」と呼びかけていた。
ジャニーズ事務所では今回の災害を受け、被災地にコンサート用電源車、タンクローリー、救援物資、搬送用トラック、燃料などを提供。今回の募金活動では、3日間で総勢100名を超える全所属タレントが参加した。
Comments