柴咲コウ:二宮和也らイケメンにひれ伏され「圧巻でした」 映画「大奥」初日で17万人の大入り
女優の柴咲コウさんが2日、映画「大奥」(金子文紀監督)の舞台あいさつに登場。男女が逆転した江戸時代の将軍・徳川吉宗を演じた柴咲さんは、「大奥」でアイドルグループ「嵐」の二宮和也さんや俳優の玉木宏さんらイケメンに囲まれ、「圧巻でした! こんなたくさんの男性がひれ伏してる姿を見ることはないので、『どこに来ちゃったんだろう私』って一瞬“素”に戻るときもありましたね」と振り返った。
「大奥」は、よしながふみさんが隔月刊誌「メロディ」(白泉社)で連載し、09年の手塚治虫文化賞を受賞したSFマンガが原作。謎の疫病で男性が女性の4分の1の人口になったことで男女の役割が逆転、仕事も政治も女性が取り仕切るようになった江戸時代が舞台。映画は、貧乏旗本の水野(二宮さん)が、美男子3000人を集めた女人禁制の「大奥」に奉公し、出世を遂げていくが、大奥の改革を目指す徳川吉宗(柴咲さん)が八代将軍に迎えられ、さまざまな事件に巻き込まれるという物語。
舞台あいさつには、堀北真希さんや「関ジャニ∞(エイト)」の大倉忠義さん、中村蒼さん、佐々木蔵之介さん、阿部サダオさんらも参加。映画は1日に公開され、初日だけで17万人以上を動員するなど大ヒットしており、この日の舞台あいさつでは、観客にも大入り袋が配られた。(毎日新聞デジタル)
http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20101002mog00m200004000c.html
二宮和也、佐々木蔵之介の理想の男性像は「玉木宏」
映画『大奥』(金子文紀監督)の公開記念舞台挨拶が10月2日(土)、東京・千代田区の丸の内ピカデリー1で行われ、主演の二宮和也(嵐)、共演の柴咲コウ、玉木宏らが出席した。
漫画家よしながふみの人気同名漫画を原作に、男女の役割が逆転し1人の女将軍に美男3,000人が仕える女人禁制の江戸城“大奥”の世界を描く物語で、二宮さんが貧乏旗本の息子から大奥入りし、御中臈に出世して八代将軍・吉宗(柴咲さん)の寵愛を得る水野を演じた。前日1日(金)の映画の日に305スクリーンで公開され、観客動員17万人を記録する好スタートを切った。
大奥内でも群を抜く聡明さと美貌を兼ね備えた松島を演じた玉木さんは「初日から(佐々木)蔵之介さんとのラブシーンを撮影して、こんなハードなシーンから入っていかなくても…と思いましたが、蔵之介さんがリードしてくれて楽しくできました」とご満悦の様子。大奥総取締・藤波役の蔵之介さんは「前日に監督が一人二役でト書きにないようなことまでやってくれて、俺と玉ちゃんはそれを見せられたので、それなりに準備はあった」と苦笑い。「気持ちは通じていたと思います」と“相思相愛”を強調する玉木さんの言葉に「(監督から)カットがかからなかったら、もっといっていたと思う。幸せな役で一生の思い出として残していきたい」と悪ノリモードに切り替わった。
その後も、司会者からの理想の男性像を聞く質問に、蔵之介さんが「玉木さん。映画の中ではあそこまでですが、俺の中ではまだ終わっていない気がする」。玉木さんも「蔵之介さん。(ラブシーンの)続きがやれたらいいですね」と見つめ合う始末。二宮さんも「玉木さんですね、男から見て美しいなって人って生きていてそういないんですけど。正直、蔵さんと一緒に寝ているシーンでは、蔵さんが卑猥にしか見えなかった」。満場の女性ファンの笑いを誘った。
一方、同じ質問に柴咲さんは、中村蒼が演じた垣添の名を上げ「ピュアで一途で真っ直ぐでいい。自分が男でも女でもそんな子になりたいし、相手が男でも女でもそんな子がいたら」。堀北真希が答える場面で二宮さんは身を乗り出してアピール。だが「大勢の中でも動じることなく堂々とみんなをまとめていた監督です!」の回答に「今年1番のアピールをしたのに…」とガックリしていた。
『大奥』は丸の内ピカデリーほか全国にて公開中。
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2010/10/9177/
『大奥』初日動員17万人を突破!玉木宏の艶めかしい眼差しに、二宮和也も蔵之介もメロメロ!?
[シネマトゥデイ映画ニュース] 2日、丸の内ピカデリー1にて映画『大奥』公開記念舞台あいさつが行われ、二宮和也、柴咲コウ、堀北真希、大倉忠義、中村蒼、玉木宏、阿部サダヲ、佐々木蔵之介、金子文紀監督が登場した。
昨日の1日から公開された本作、昨日1日で早くも動員が17万人を突破するなど、幸先のいいスタートをきっている。この日の舞台あいさつも会場内は満員で、昨日観たばかりのリピーターも多かったようだ。その様子を見た柴咲は「映画館に多く観に来ていただいてありがとうございます。この映画に参加させていただいて、奇跡だと、ありがたいなと思っています」とあいさつ。そして阿部も「17万人の方が男女逆転した映画を観たということで、女性たちがすごくいい顔をしていらっしゃって。いい映画なんだなと思います」とコメントし、女性客中心の会場を沸かせていた。
男女逆転という世界観の中で、美しい男たちの美の競演が楽しめる本作だが、その中でも玉木の美しさは誰もが認めるところだろう。「自分自身は心も身体も乾ききっているので、メイクでうるおいを与えていただくことから始まり、あとはきれいな藤色衣装を着て……。でも初日は蔵之介さんとのラブシーンから始まり。難しいシーンでしたけど、蔵之介さんにリードしてもらって、楽しく撮影が終わりました」と妖しげにコメントすると、佐々木を艶(なま)めかしい眼差しで見つめていた。
そこでスイッチが入ったのか、佐々木が「幸せな夜でした。思い出として一生残していきたい。理想の男性は玉木さんです」と告白すると、玉木も「ぼくも理想の男性は蔵之介さんですね。また続きがやれたらいいですね」と妖しげに告白。そこですかさず阿部が「ねえ、どっちがネコでタチだったの?」とストレートな質問をして、会場を笑わせていた。その後は大告白大会となり、堀北が「きれいで、かっこいい柴咲さんみたいな女性になりたい」、二宮が「理想の男性は玉木さんです。(ラブシーンは)蔵さんが卑猥にしか見えないんですよね」と告白するなど、壇上はまさに大奥ならではの愛憎模様(?)が展開され、その都度、会場は大盛り上がりだった。
本作は、男だけを襲う謎の疫病がまん延する江戸時代を舞台に、一人の女将軍に3,000人の美男子たちが仕える女人禁制の男の園、逆大奥をめぐるドラマを描く異色時代劇。野望や嫉妬(しっと)、策略に愛憎など、業が渦巻く濃密なドラマが展開される。
映画『大奥』は丸の内ピカデリーほか全国公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0027281
玉木&佐々木は両思い成就、堀北は金子監督が理想
[映画.com ニュース] 二宮和也と柴咲コウが主演した「大奥」の公開記念舞台挨拶が10月2日、東京・有楽町の丸の内ピカデリー1で行なわれた。前日1日に全国310スクリーンで公開され、観客動員17万人を記録。この日は、二宮と柴咲をはじめ、堀北真希、大倉忠義、中村蒼、玉木宏、阿部サダヲ、佐々木蔵之介、金子文紀監督がずらり顔をそろえた。
二宮は、場内を見わたし「お客さんの顔を見られて本当に幸せです」とニッコリ。京都での撮影を振り返り、「全てのシーンがすごく印象的です。(演じた水野について)心意気が格好いい男ですよね」と自画自賛してみせた。柴咲は、男女逆転大奥という設定について「いやあ、圧巻でしたよ。たくさんの男性がひれ伏す姿なんて見たことがないので、『私、どこに来ちゃったんだろう』と思うときもありました」と笑った。
玉木と佐々木は、陰謀渦巻く大奥にあって“共闘”関係にあり、ラブシーンも披露している。玉木は、「僕自身はがさつで、心も体も渇ききった人間なんですよ。あのシーンは蔵之介さんが引っ張ってくれましたね」と述懐。佐々木は、理想の男性像について「玉木さんですよ。まだ終わっていない気がするので」と未練たらたら。これには玉木も、「僕も理想の男性は蔵之介さんですね。いつか続きがやれたらいいですねえ」と語り、場内を沸かせていた。
堀北が理想の男性について話そうとすると、二宮は目の前に陣取り猛アピール。それでも、「大勢の前で堂々として、皆をまとめられていた監督が理想です。本当に楽しくて素敵でした!」と告白すると拍手喝さい。二宮は「やられたあ。今年一番のアピールをしたのになあ」としょげ返っていた。
よしながふみの人気コミックを映画化した同作は、疫病による男の人口激減で男女の役割が逆転した江戸時代を舞台に、女将軍・徳川吉宗に仕える3000人の美男子たちの愛憎を壮大なスケールで描く。二宮は、貧しい家を救うため大奥へあがり、出世を果たしていく青年・水野祐之進を演じる。
http://eiga.com/news/20101002/2/
初日17万人動員の大ヒット『大奥』で二宮、柴咲らが語る理想の男&女とは?
1人の女将軍に3000人の美しい男たちが仕えるという男女逆転の『大奥』(10月1日公開)が全国310館で封切られ、初日17万人動員の大ヒットスタートを切った。10月2日、丸の内ピカデリー1で、公開記念舞台挨拶が行われ、二宮和也、柴咲コウら豪華キャスト陣が登壇、映画にちなんでの理想の男性像、女性像についての話題に花を咲かせた。
原作は、2009年度手塚治虫文化賞大賞を受賞した、よしながふみの同名人気コミック。謎の疫病により男の人口が激減し、全ての重要な仕事を女が占め、男が体を売るという男の園となった大奥を舞台に、野望、悲哀、嫉妬、策略、愛の濃厚なドラマが繰り広げられる。登壇したのは、二宮、柴咲、堀北真希、大倉忠義、中村蒼、玉木宏、阿部サダヲ、佐々木蔵之介ら豪華俳優陣と金子文紀監督だ。
二宮は、演じた主人公の青年・水野祐之進役ついて「格好良い男だと思います。心意気がね。撮影に入る前に監督やプロデューサーから、心意気が格好良ければ大丈夫だとおっしゃってもらったので、台本をより良く、ストレートにやらせていただきました」と、まずは挨拶した。
中盤ではゲスト陣に「『大奥』を見て、改めて感じた理想の男性像、女性像は?」という共通質問が投げかけられる。劇中で玉木宏とラブシーンを演じた佐々木蔵之介は「理想の男性像は、玉木さんです。映画であそこまでいったけど、まだ、終わってない気がするので」と色目使いで玉木を見ると、会場は大爆笑。玉木もその視線を受けて「僕は蔵之介さんですね。続きがやれたらいいですね」と、ムフフなコメントをして会場は大喜び。劇中で二宮とのキスシーンを演じた中村蒼は「僕は二宮さんですね。すごく男らしい方が良いかなって思うので」と、照れながら二宮を見る。なんだか劇中さながらの男の園ムード!?
理想の女性像については、柴咲コウと堀北真希が人気を二分するなか、一部では吉宗の男前っぷりが良かったとのことで、理想の男性像にも名前を挙げられた柴咲。堀北も「みなさん格好良いと思ったけど、私はきれいで格好良い柴咲さんみたいになりたいです」と笑顔で語った。続けて理想の男性像について聞かれた堀北は、隣の二宮から猛烈なアピールを受けながら「堂々としていて、みんなをまとめたりとか、ムードメーカー的なことでいうと、やっぱり……監督かなと」と言うと、またもや会場は大爆笑。肩透かしをくらった二宮に対して金子監督は「ごめんね、二宮くん」とニコニコ笑顔で語った。
ちなみに、柴咲は「(中村蒼が演じた)垣添が良いです。ピュアで一途で真っ直ぐで。女の子でも男の子でもそういう子がいたら良いなって」と話すと、二宮も「実は、僕の理想の女性像も垣添でした。あのもじもじした感じは蒼くんしかできないんだよ」と中村に語った。では、二宮の理想の男性とは?と聞かれると「やはり玉木さんですね。男から美しいなと思えることって生きていてそうないですから」というと、玉木も「僕、正直言うと、二宮くんが出てるから本作に出演したいと思ったんです。共演は10年ぶりくらいで、またお仕事をさせてもらえると思って即答しました」と、お互いに相思相愛(!?)ぶりをアピールした。
『大奥』が幸先の良いスタートを切ったということで、、会場に詰めかけた観客全員に大入り袋が配られ、大盛況の中、舞台挨拶は幕を閉じた。
男女逆転という大胆な設定で話題沸騰の『大奥』。びしっと和装できめた二宮たち俳優陣が織り成すドラマチックな時代絵巻は、大スクリーンで見る価値のあるエンターテインメント作品だ。【Movie Walker/山崎伸子】
http://news.walkerplus.com/2010/1002/15/
映画『大奥』公開2日目、観客1600人に大入り袋
将軍は女、大奥には3000人の男が仕えるという、男女逆転の世界を描いた映画『大奥』の公開記念舞台あいさつが2日、東京・丸の内ピカデリーで行われ、主演の二宮和也(嵐)、共演の柴咲コウ、堀北真希、大倉忠義(関ジャニ∞)、中村蒼、玉木宏、阿部サダヲ、佐々木蔵之介らキャスト8人と金子文紀監督が登壇した。前日に全国で封切られ、初日だけで17万人を動員。この日、同所で2回行われたキャストによる舞台あいさつ付きの上映を鑑賞した観客計約1600人に5円玉入り大入り袋が配られた。
同作はよしながふみの同名コミックが原作。江戸時代、謎の疫病で男が激減してしまい、すべての仕事は女性がになうことになった世界を舞台に、女の将軍・吉宗(柴咲)のもとで、青年武士・水野(二宮)が剣の腕と器量で出世していく。
1回目の舞台あいさつでは、登壇者がそれぞれ理想の男性像、女性像について語った。佐々木は劇中で“ラブシーン”をともにした玉木を理想の男性として挙げ、「まだ、終わっていない気がする」と笑わせた。玉木も「蔵之介さんですね」と調子を合わせ、理想の女性像については「堀北さん。言い聞かせてみたい」と話した。
堀北が演じる薬問屋の娘・お信は男性陣からの支持が高く、大倉は「“だんな”って呼ばれたい」、中村もモジモジしながら「癒し系なところがいい。あまり話したことがないんですが、堀北さんが理想」と話した。3人から名指しされた堀北だが、右隣に立つ二宮の無言のアピールもむなしく「大勢いる中で、みんなをまとめたり、ムードーメーカーになってくれる監督が頼もしい」。堀北に見つめられ、金子監督は顔を真っ赤にしていた。
阿部は「二宮さん、柴咲さんのようになりたい」。その二宮と柴咲が選んだ“理想”は中村が演じた柿添。柴咲は「自分が男でも女でも柿添のような人が理想、ピュアで一途で、まっすぐなところがいい」。二宮も「柿添のようなピュアな感じの女性が理想。男性は玉木さんのような美しいはそういない」と話していた。
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/80632/full/
二宮、サダヲのエステ通いを暴露!
嵐の二宮和也(27)女優の柴咲コウ(29)俳優の玉木宏(30)佐々木蔵之介(42)らが2日、都内で映画「大奥」の公開記念舞台挨拶を行った。女将軍に3000人の美男が仕える、男女逆転した大奥を描く。女将軍役の柴咲は、美男にひれ伏すシーンに「圧巻でした。どこに来ちゃったんだろうと素に戻ることもあった」と貴重な体験を回想。撮影初日から玉木とのラブシーンを演じた佐々木は「カットがかかってなかったら、もっといってたかも」と妙なテンション。玉木も「撮影ではもっとやったのに…」とカットされたことをぼやきながら、「続きがやれたらいいですね」と不適な笑みをもらしていた。阿部サダヲ(40) は「自分では(美男に)なりきった感じでやったけど、出来上がりを見たら完全に“俺”だった」とガックリ。すかさず二宮が「美しかった!」とフォローしながらも、小顔エステに通っていたことを暴露。阿部は「すっごい痛いの」と赤面し、笑いを誘った。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20101002_120.html
二宮和也が阿部サダヲの秘密暴露!
嵐の二宮和也(27)主演映画「大奥」(金子文紀監督)の公開記念舞台あいさつが2日、東京・丸の内ピカデリー1で行われた。
同映画は前日1日に公開。公開1日だけで観客動員は17万人に達した。二宮は順調なスタートに「すごくうれしい気持ちでいっぱいです」。笑顔で高々と大入り袋を掲げた。
男女の役割が逆転した大奥を舞台に、1人の女将軍に大勢の美男が仕える中で渦巻くドラマを描く。二宮をはじめ、玉木宏、関ジャニ∞大倉忠義ら芸能界きっての美男が数多く出演する。二宮に大奥の作法などを教える古参、杉下を演じた阿部サダヲは「美しい人たちに囲まれると、細胞が頑張ろうと思うのよ」とポツリ。二宮から「阿部さんはエステに通ったんですよね。小顔になろうと」と暴露されると、阿部は「痛かったですよ」と恥ずかしそうにしていた。
ほか、柴咲コウ、堀北真希、中村蒼、佐々木蔵之介らが出席。
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20101002-685870.html
「大奥」蔵之介&玉木、撮影の情熱、今も!?会場どよめく
嵐の二宮和也(27)の主演映画「大奥」の舞台あいさつが2日、都内で行われ、二宮をはじめ女優の柴咲コウ(29)、堀北真希(21)、俳優の玉木宏(30)、佐々木蔵之介(42)ら出演者が顔をそろえた。男女逆転の「大奥」で繰り広げられる愛憎を描いた物語で、公開初日の1日に17万人を動員するヒットを記録。二宮は「1人1人のお客さんの顔を見られて幸せ」とピュアな笑顔で観客の心をわしづかみにした。劇中、玉木とラブシーンを演じた佐々木は「理想の男性は玉木さん。撮影は終わったけど、まだ終わっていない気がする」とまさかのラブコール。玉木も「理想は蔵之介さんですね。続きがやれたらいいですね」と熱視線を送り、観客をどよめかせた。
http://news24.jp/entertainment/news/1614193.html
二宮 大入り袋で「もう1回見にきて」
嵐の二宮和也(27)が2日、都内で主演映画「大奥」の公開記念舞台あいさつを、ヒロインを務めた柴咲コウ(29)、堀北真希(22)、玉木宏(30)らと行った。310スクリーンで封切られた1日だけで17万人動員と好調なスタート。この日は満席のファン1600人に5円玉入りの大入り袋が配られ、二宮は上機嫌で「そのお金でもう1回見に来て」とPRした。
同作は疫病の流行で男性が激減し、男女が逆転した江戸を舞台に、柴咲演じる女将軍・徳川吉宗にかしずく、男だらけの大奥の世界を描く。二宮は「理想の男性像は玉木さん。こんなに美しい人はいない」と告白。玉木も「ニノがいたから出演した」と“両思い”をアピールしていた。
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/10/03/0003501366.shtml
二宮 理想の男性は玉木「男から見ても美しい」
「嵐」の二宮和也(27)、柴咲コウ(29)らが出演した映画「大奥」の初日舞台あいさつが2日、東京・丸の内ピカデリーで行われた。
ステージでは出席者全員が理想の男性像、女性像を披露。二宮は理想の男性として共演の玉木宏(30)の名前を挙げ「男から見ても美しい」と絶賛。中村蒼(19)は「二宮くんですね。男らしいので…」と恥ずかしそうに話した。
この日、市原隼人(23)、川島海荷(16)が初めて声優を務めた米映画「ガフールの伝説」、中川翔子(25)が初主演した映画「恋の正しい方法は設計図にも載っていない」などが公開された。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/10/03/03.html
映画「大奥」舞台あいさつで嫉妬の嵐
嵐の二宮和也(27)が2日、主演映画「大奥」(金子文紀監督)の公開記念舞台あいさつを東京・丸の内ピカデリー1で行った。
前日1日に封切られ、上々の出足のため観客全員に大入り袋が配られ、二宮は「また映画見に来たいなって思いますよね、5円得したと思えば」と上機嫌に語った。
登場した女将軍役の柴咲コウ(29)、堀北真希(21)らキャスト8人の話題の中心は、玉木宏(30)と佐々木蔵之介(42)の濡れ場シーン。「蔵之介さんにリードしてもらいました」という玉木に、佐々木は「思い出として一生残していきたい」と応え、さらに玉木が「気持ちは通じ合っていたと思う。あのシーンの続きがやれたら」と返すなど、お熱いムードを漂わせた。
http://www.sanspo.com/geino/news/101003/gnj1010030514008-n1.htm
二宮和也、玉木宏とラブラブ…映画「大奥」
映画「大奥」(監督・金子文紀)の公開記念舞台あいさつが2日、東京・丸の内ピカデリー1で行われ、嵐の二宮和也(27)、柴咲コウ(29)、玉木宏(30)ら8人の出演者が黒ずくめの服装で集結した。
初日となった前日(1日)だけで全国で約17万人を動員するなど絶好のスタートとなり、同劇場では大入り袋も配られた。男女が逆転した江戸時代の大奥を描いた時代劇で、男性同士のラブシーンも頻出するが、この日の話題は佐々木蔵之介(42)との“からみ”を披露した玉木に集中。佐々木が「カットがかからなかったらもっとイってた」と言えば、二宮も「玉木さんは理想の男性像。男から見ても美しいな、と思える」とべたぼめ。一方、玉木も「僕も二宮君と共演したくて出るのを決めましたから」と、相思相愛をアピールしていた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101003-OHT1T00038.htm
Recent Comments